2015年11月10日火曜日

第0回 JYUZEROと音楽




第0回 JYUZEROと音楽 Q&A式

今後この様なQ&A、インタビュー形式でブログを展開して行ければと考えています。
第0回目まずは私です。
次の更新は少し時間空きます。


■Q.1どの様な音楽を聞いてきましたか?


A.1音楽で初めて衝撃を受けたのは小学生の時AccessのMOON SHINE DANCEを聞いた衝撃は忘れません。
まーショルダータイプのYAMAHA KX5ですけど。
当時はミュージックステーションかラジオが主な情報源で後はプロレスのテーマ曲も買い漁ってました。
全団体のアルバム買ってたんじゃないかなという位買ってました。
中学生からはバンドブームが来てGLAYとかミスチル聞いてました。
SOPHIAとかHI-STANDARDとかビジュアル系もメロコアも聞きつつ広末涼子とかも聞いてました。
高校3年生の時にさんぴんCAMPみてそこからHIPHOPに卒倒した辺りから男臭い祭りです。
LORD OF THE UNDER GROUNDのCHECK ITがタワレコで買ったミックステープに入っててそこからUSヒップホップ入りました。
大学生になった頃には周りにレコードとか発売している先輩やレーベルやっている方々が周りにいたので90‘sHIPHOPは沢山聞かせて頂きました。
雑食なのでテクノのイベントにも行ってました。
21歳の時カラオケ屋の店長にDRUM&BASS教えて貰って
MAKAIのbeneath the mask聞いて(攻殻機動隊サンプリングですね激震して程なく
TRUEPLAYAZとか3人で来日したり毎週土日に色々なジャンルの外タレ来日してたから
今考えると日本にいて日本じゃ無い様な雰囲気でした。
20代半ば迄はほぼ打ち込みばかりでその後SOUL聞き始めました。
30歳手前でオーディオ業界に入りはじめて音質が良い
音が良いという意味を体験して仕事柄もあり、JAZZを聞き始めClassicも聞き始めました。
総括して男臭さしか感じない文章になってます。

■Q2. 今はどんな音楽を聞いていますか?

A2.現在はもう気分でオールジャンル聞いてます。
Classicの後にHIPHOP聞いてからDRUM&BASS聞いたりTECHNO聞いたり
たまに懐かしくなってJ-POP聞いたりROCK聞いたりMETAL聞いたり。
節操無いです。

■Q3.なぜ幼少期をJ-POPで育ったのにJ-POPを聞かなくなりましたか?

A3.1番は楽曲だと思います。若い頃は特に詳しいコード進行とか演奏の良し悪しはバンドマンでも演奏家でもないので、そこまで理解してませんでした。
聞いた直観でうわっカッコイイ、頭揺らして、体揺らして体で感じてかっこいいって思ったのが
海外の作品だったという事だと思います。

■Q4.Liveまたはクラブに音楽を聴きに行きますか?

A4.中年になり時間帯気にしてしまいます。昼間なら喜んで行けるけどオールナイトだと
次の日1日潰れてしまうのと
夜中に楽曲制作したりするのが好きなので、中々厳しくなりました。
たまには行きますけど20代のタフネスは無くなってしまいました。
もの凄く好きなアーティストなら死ぬ気で行きます。

■Q5.今後日本の音楽はどのようになるとおもいますか?

A5.個人的にですが、DTMはかなり厳しい状況だと思います。昔ほど店も無く、
楽器店のコーナーも小スペースになってしまいました。DJ機器コーナーとか
CDJとDJミキサーがメインですよね最近。
関東に限らず、関東~長野辺り迄は見てきたので。
その反面、私達30代世代に比べ若い世代の方々は好きな情報も引き出せるし
良い意味で不要な情報も引き出せる時代になりました。
インターネット、スマートフォンの普及や定額制のサービス等も有り
聞く事に特化すればよい時代だし、動画サービスの利用法によっては中年世代より音楽制作の近道もたくさんあると思うので、仲間内の先輩に教えて貰ってとかいうよりプロの演奏方法、手法を
学べる良い時代です。僕は全部独学で誰からも何も習ってないですけどというか習えなかったです。
その為、音楽の質は向上すると思う反面、演歌では無い日本独自の文化も根付いていると思います。
その点に関しては商業的事柄や当然すべてに携わる各々方の生活等も有ると思うので一概に言いにくい部分ではありますが、もう少し広い視野で底上げして頂ければ幸いかなと思い
ます。

このQとは関係ないですけど私がいつも思うのはHIPHOPのライブでもオーディオクラブでもそうですけど日本人は動かないですね。
リズムを取らないというかもっと体で感じたらもっと音楽面白いと思ったりします。
静かに聞きたいのもわかるのでごめんなさい独り言です。

■Q6定額制が当たり前になりつつありますが、どういうきっかけで音楽を購入したいと思いますか?

A6.前記しましたが、定額制で膨大な音楽を楽しめるのは試聴者視点では良い事だと思います。
今まで聞かなかった音楽を楽しめたり、探す手間も省けるので時代の進化を最大限利用するべきではありますが、
まだ音質面では私は満足していない部分が有ったり、
レコードやCDが手元に残る嬉しさ、インテリアとしてポスターの様にデザイン性を楽しみ飾る楽しさもあるので、
当然ジャケ買いの楽しみも。そう言った点では良い物は購入して
手元に残したいです。そこは中年なんでかな?

JYUZERO's SOUND CLOUD

https://soundcloud.com/jyuzero

フリーダウンロードの楽曲もあるので是非ご試聴下さい!!!!!


0 件のコメント:

コメントを投稿